fc2ブログ
気づいたら3月も半ば…
少し更新しますかぁ。
3月は車屋さんみたい?に忙しくて、日々車検、整備、改造w
1362196389928.jpg

1362032628864.jpg

1362389942538.jpg

1362389933490.jpg

まぁ、しかし忙しいのは良い事だが製作中のTRUCKが遅れてます…
頑張ってるけど、目に見えない拘りが先行してしまいます。
頑張ってるんだよw
1362786574973.jpg

2013-03-14_19-57-15_312.jpg

2013-03-14_20-01-12_847.jpg

そろそろ大詰めですかね~
一般車検も順調で入庫多めです。
車、TRUCKで溢れ気味ですが、軽作業からフルカスタムまで
相談下さい。
1360464169431.jpg

2013.03.14 
あ~あ!!
年末になっちゃった!
と、言うことで冬季休業のお知らせでもしておきます。
年末12月29日から年始1月6日まで休みです。
明け7日から仕事ガッツリ…
急用の方は携帯出てあげますw
本年はかなりハードだったけど、本業が充実した1年でしたね。
お世話になった方、お世話した方w
来年お世話になる方、する方w
これからもヨロシク!
DSCF2259.jpg

2012.12.27 
気が付けば年末が迫って来てます。
HRCSの後は車検ラッシュ!2週間車検、整備してました。
やっと通常位になって、お待ちいただいてたトラックも再開です。
2012-11-04_20-49-44_922.jpg
HRCS、実は疲れて行かなかった…

で、以下画像が問題のトラック。

DSCF2204.jpg
DSCF2237.jpg
2012-11-02_20-36-47_356.jpg
2012-11-13_17-45-45_9.jpg
2012-11-23_23-18-42_669.jpg
2012-11-26_17-55-55_435.jpg
2012-11-25_11-33-26_102.jpg

搬入当日の夜?朝?までかかって、自走!
の、為地面に降りた画像ありませんw
皆、お年寄りだけど(一部高校生)頑張った!協力してくれた方々ありがとう!!
怒涛の一カ月でしたね。
翌週まで疲れが残ってました。

年末まで後ちょっと。がんばるぞ!



2012.12.17 
あっという間に10月も半ばです。
思った以上の事をしてしまうので、作業も遅れ気味…
DSCF2190.jpg

DSCF2168.jpg

2012-10-02_18-51-01_928.jpg

そして、そして、
DSCF2185.jpg

これ!12月2日のHRCSに間に合わすみたいですw
1か月フルにやります。大丈夫か?

現在作業中のお客さん、他の作業待ちしてる方々、
しばし、お待ちを…

このトラックは、若いNEWオーナーの元へ。月末納車予定
DSCF2170.jpg
これからのカスタムに期待です。がんばれ!

アメリカから取り寄せたタコマのアームKIT
DSCF2138.jpg
DSCF2139.jpg
20インチ対応です。
上の画像のステップノッチも取り寄せ致します。
問い合わせ下さい。

こんな状況でも車検、整備など受けてます。
2012-10-09_19-19-42_777.jpg








2012.10.14 
朝、夕は若干涼しくなってきました。
と、言ってもまだまだ暑い!!
昼間は頭がガンガン言ってます。
そんな中、切って貼ってをしてると夜は目が回ってます。
DSCF2119.jpg
DSCF2120.jpg
しかし、時間は待ってくれなそうなので頑張ってます。

車検や、修理、加工…
DSCF2128.jpg
DSCF2044.jpg
DSCF2050.jpg
DSCF2082.jpg
DSCF2087.jpg
DSCF2104.jpg
DSCF2105.jpg
毎日大騒ぎ!
大変です。限界が見えてきました…
がんばろう!




2012.09.12