fc2ブログ
たいした事ではないけど、今日の車検はちょっと変?だったので
書いてみます。
車はEGシビックで車高調付き。
最低地上高8センチ
タイヤ空気圧4キロでチョイダメ…
フロントサス遊び有り、だけどそのまま突撃!
(テスターは先に載せてきてます)
現在八王子は2コースが工事中で、再検、大型、バネ遊びなどの
チェックは1コースで、めちゃ混み
しかし、今日はツイてる!担当検査員が馴染みの人
世間話しながら車をチェック。
何も見ないでスルー
下廻りもスルーでOKでした。
まぁカスタムトラック達に比べれば、屁でもない事なんですが…
混んでるといい事がある!
スポンサーサイト



2010.11.19 
たまにアップします。
長年作ってるバイクの進行状況です。
仕事が空いたとき、ちょっと進めてみました。
今回は水温計、インナーローターのタイミング変え、
1年位待ったぞろ目ナンバー。
インナーはまだ改善しないと…
水温計
CRインナーローター
9999

2010.11.17 
とりあえず書いてみるか…
昨日トラックマスターズファイナルに行ってきました。
数日前からの寝不足で、お客さんからのモーニングコールが無かったら
絶対寝坊でした。
行き道途中で、Cruzers御一行と合流。
現地お台場まで30分位で到着。
当日は名刺配りなどして、車はちょっとしか見れず…
まぁ、これもいつもと一緒で特に変わった感じはなく、のんびり過ごせました。
Cruzersブースでおでんとデザートなどタラフク頂きました。
いつもご馳走様でーす。
帰り道もいつもと一緒の渋滞
Sinサン、海苔屋さんいつもサンクス!!
今回のshowで感じた事は、出展車が少ない!
つまり、衰退してる…
残念な事なのですが、これからもっとカスタムする人の人口は減るでしょう。
しかし、それでも乗り続けられる人、カスタムを進行出来る「本物」を相手に
仕事が出来ると思うと、嬉しい限りですねぇ
その為にも頑張って設備入れないと…

現実に戻って落ち込んだ所で、終わります

2010.11.15 
始めてみました。

お店と…

ブログ…

がんばるので

よろしくお願いします!

2010.11.05